募集職種 |
|
---|
初任給 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
諸手当 | 通勤手当、賃貸住宅補助、子育て支援手当、時間外手当、赴任手当 他 | ||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(7月) | ||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(6・12月) | ||||||||||||||||||
勤務地 | 本社/東京都渋谷区 支社/神戸、大分 支店/大宮 営業所/八王子、宇都宮、横浜、大阪、熊本、大牟田、沖縄 |
||||||||||||||||||
勤務時間 | 全社フレックスタイム制 (コアタイム11:00~14:00) 標準労働時間帯 9:00~17:30(7時間30分) |
||||||||||||||||||
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、創立記念日(11/25)、夏期休暇、年末年始、特別休暇(慶弔)、有給休暇(初年度12日、最高20日)、保存有給休暇制度 ※ 年間休日125日(2023年度) |
||||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||||
福利厚生 | 退職金、確定拠出年金、財形貯蓄制度、社員持株会、外部福利厚生サービス 育児休業、育児短時間勤務、子の看護休暇、介護休業、介護短時間勤務、介護休暇、各種サークル活動(ゴルフ、サッカー、マラソン、テニス、釣り等) |
||||||||||||||||||
募集学科 | 全学部全学科 【理工系積極採用】 ※歓迎※ 機械系、電気系、電子系、情報系、物理系、材料系、化学系 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(重視) |
---|---|
提出書類 | (1)履歴書 (2)エントリーシート (3)成績証明書 (4)卒業見込証明書 (5)健康診断書 ※エントリー方法:各ナビサイトよりエントリーください。 |
個人情報の取り扱い | ・選考で弊社が取得した個人情報は、採用業務および入社後の社員情報管理にのみ使用いたします。 ・応募書類は返却いたしません。弊社にて責任をもって破棄させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 西川計測株式会社 採用担当 〒151-8620 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5階 TEL: 03-3299-1331 MAIL: jinji@nskw.co.jp |
採用人員 |
2025年4月:営業・技術系/10名、事務・企画系/0名 2024年4月:営業・技術系/13名、事務・企画系/1名 2023年4月:営業・技術系/16名、事務・企画系/0名 2022年4月:営業・技術系/5名、事務・企画系/0名 2021年4月:営業・技術系/6名、事務・企画系/1名 |
---|---|
採用実績校 | 青山学院大学、大分工業高等専門学校、大分大学、大分大学大学院、大阪工業大学、大阪電気通信大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西大学、九州大学、近畿大学、熊本高等専門学校、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、上智大学、信州大学、成蹊大学、摂南大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、長岡技術科学大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、福岡工業大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学、東京薬科大学、奈良工業高等専門学校他(順不同) |
当社ではこれまでの業務経験や知識を活かし、即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。
募集職種 |
|
---|
雇用形態 | 契約社員(契約期間:12ヶ月) ※試用期間は最長6カ月です。 ※正社員登用を前提とした採用となります。(昨年の登用実績:100%) |
---|---|
勤務地 | 全勤務地(応相談) ※転勤の可能性あり |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩12:00~13:00) ※実働7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00) |
給与 | 月収 220,000円~330,000円 ※経験や能力により決定いたします。 |
諸手当 | 通勤手当、賃貸住宅補助、子育て支援手当、時間外手当 他 |
賞与 | 年2回(6・12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、創立記念日(11/25)、夏期休暇、年末年始、特別休暇(慶弔)、有給休暇(初年度12日、最高20日)、保存有給休暇制度 ※ 年間休日125日(2023年度) |
営業系 | ・法人営業またはエンジニア経験 ・理工系の知識をお持ちの方 ・分析・試験・検査に関する知識をお持ちの方 |
---|---|
技術職 | ・システムの設計または施工管理のご経験 ・計測・制御関係のメンテナンス/技術サポート実務の経験をお持ちの方 |
※ 事業年度:7月1日 ~ 6月30日
2020年度 | 41% |
---|---|
2021年度 | 77% |
2022年度 | 20% |
2023年度 | 30% |
選考方法 | 書類選考、面接(重視) ※選考結果は合否問わずご連絡いたします。 |
---|---|
提出書類 | 下記2点をキャリア採用担当まで送付ください。 (1)履歴書(写真付) (2)職務経歴書 |
個人情報の取り扱い | ・選考で弊社が取得した個人情報は、採用業務および入社後の社員情報管理にのみ使用いたします。 ・応募書類は返却いたしません。弊社にて責任をもって破棄させていただきます。 |
書類送付先 | 西川計測株式会社 キャリア採用担当 〒151-8620 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5階 TEL: 03-3299-1331 MAIL: jinji@nskw.co.jp |
キャリア採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ募集職種 |
|
---|
雇用形態 | 契約社員 ※試用期間は最長6ヶ月です。 ※正社員登用制度があります。 |
---|---|
勤務地 | 本社(応相談) ※ご本人の希望があれば全勤務地検討します。 ※所在地についてはこちらをご確認ください。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩12:00~13:00) ※実働7時間30分 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00) |
給与 | 経験・年齢・能力に応じて個別に相談・決定します。 ※月給165,000円~235,000円 |
諸手当 | 通勤手当、賃貸住宅補助、子育て支援手当、時間外手当 他 |
賞与 | 年2回(6・12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、創立記念日(11/25)、夏期休暇、年末年始、特別休暇(慶弔)、有給休暇(初年度12日、最高20日)、保存有給休暇制度 ※ 年間休日125日(2023年度) |
施設設備状況 | <本社> エレベーター:有、出入口段差:無、階段手すり:片側、トイレ:車いす用(1階)・洋式、リフレッシュルーム:有、喫煙室:無(敷地内屋外喫煙所:有)、給湯室:有、電子レンジ:有 ※上記以外の事業所については別途お問合せ下さい。 |
対象 | 障がい者手帳をお持ちの方 |
---|---|
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験等 | PC操作(ワード・エクセル・パワーポイントを使って定型フォームの入力・作成ができること) |
選考方法 | 書類選考、面接(重視) ※選考結果は合否問わずご連絡いたします。 |
---|---|
提出書類 | 下記3点を障がい者採用担当まで送付ください。 (1)履歴書(写真付) (2)職務経歴書 (3)障がい者手帳のコピー(有効期限記載ページ含む) |
個人情報の取り扱い | ・選考で弊社が取得した個人情報は、採用業務および入社後の社員情報管理にのみ使用いたします。 ・応募書類は返却いたしません。弊社にて責任をもって破棄させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 西川計測株式会社 障がい者採用担当 〒151-8620 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5階 TEL: 03-3299-1331 |
当社は創業90年を超える技術商社です。その積み重ねてきた歴史に驕ることなく、その時その時の困難に積極的に向き合い、誠実に取り組み、現在まで事業を続けてくることができました。これからもその姿勢を大切にしながら、お客様・お取引先様と歩んでいきたいと考えています。これは、社員一人一人が意識し、実践しなければ作れない道であり、新卒・キャリア・障がい採用すべてに共通して求められることです。
仕事内容はもちろん、計測・制御・理化学業界に興味ある方、商社のお仕事に興味ある方は、お気軽に担当までお問い合わせください。障がいに関する必要な配慮、仕事内容につきましては、産業医・保健師や地域の支援センターと相談しながら検討させていただきます。
できることから一歩ずつ仕事の幅を広げ、安心して長く働ける環境を作っていけるようサポートいたします。ご応募お待ちしております。
障がい者採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ