1. Home
  2. 先輩社員の声
  3. 高梨 一毅

社員紹介高梨 一毅

公共営業本部
セールスエンジニア
2018年入社 / 工学研究科卒

就活時のことを
教えてください

どんな仕事がしたくて、どんな業界、
企業をまわっていましたか?

もともとは学部卒での就活を考えていましたたが、やりたいことも漠然としていたため「これではマズイ」と思い、何か強みを作るために、より専門性を高められる大学院進学を決めました。大学・大学院と分析化学の研究室に所属しており、分析・計測など「はかる」ことに触れあうことが多く、これを生かすことができる仕事をしたいと思うようになりました。
就活でも「はかる」をキーワードに、研究開発・品質管理、商社などを回りました。就活をしていく中で、ものづくりではなく、幅広い商品知識を身につけ、ユーザーに対して面と向かってすばらしさを伝えること、困っていることに対して的確に提案することができる営業職を希望するようになりました。
また、就職するにあたり、やりたいことと仕事内容の乖離が一番怖かったので受ける会社についてはHPなどを参考にした事前調査はかなり念を入れました。企業に対して疑問点があれば面接等で質問し、不一致を無くすように努めました。

就活時の西川計測の印象は?

取引先の多くがライフライン、官公庁であるため「手堅いな」という印象を持ちました。目立たないけど社会を支えるうえで重要な役割を担っている会社なのかなというイメージを持ちました。その中で普通の商社ではなく「技術商社」として西川計測はどんな付加価値を提案しているのか気になりました。

入社前の印象は
印象通りでしたか?

半々だと思います。入社してから、「これが技術商社か!」と思ったことの一つとして、例えば水質計器1台を納めるにしても、ただ機器を納めるのではなく配管やバルブの一つ一つの取付方法、電源確保、設置場所等挙げればきりがないですがそれらすべてをエンジニアリングしてお客様に最適な運用していただくところに技術商社を感じました。機器1台納めるのにも非常に奥が深く勉強になることだらけです。

現在の所属部署と
仕事内容を教えてください

現在の所属部署と
仕事内容を
教えてください

どんなお仕事をしていますか?

私は、営業として主に東京都水道局様向けに浄水場における監視・制御・計測を行う機器や、システム設計、ソフトウェアを提案しています。扱う案件の多くが工事を伴うため、機器やソフトウェア以外にも、工事や立ち上げをする人間・設計費用など工事に関わる予算管理をしています。予算を確定するためにも仕入先にいつまでに、何が欲しいかを正確に伝え、回答をもらい遅延なく進めることが重要になります。また、見積作成などの事務作業だけではなく、営業も作業着を着て現場に出て作業することもあります。デスクワークだけでないところも魅力の一つだと思います。

おかげさまで、西川計測が納めた水質計器が多くの浄水場で運用されており、水質のモニタリングをしているんですよ。また提案では西川らしい、西川にしかできないことをアピールしていかに有利に運べるかが重要になります。これを実現するために、システム・サービス・ソフトなど他部門の社員と一緒に協力して設計・提案を進めていきます。お客様はもちろんですが、社内の他部署の方と関わることが本当に多い部署ですのでコミュニケーション能力が特に重要だと感じます。

達成感、成長感を得るのはどんなときですか?

営業は西川計測の窓口としてお客様とやりとりをします。その中で、話し方・態度・スピード感など、失礼のない対応を意識できるようになったことが一番成長したと感じます。結局のところ、人と人とのやりとりですので商品の知識だけでなく人間としての立ち振る舞いが重要だと感じました。

学生時代に学んだことが活かされていますか?

正直に言いますと、ほとんどリンクしていないと思っています。ただ、学生時代、研究をするにあたり、参考となる学術論文を読み、それを根拠に研究を進めて結果を出していくように、機器更新提案するにしても、例えば「機器の点検をしたところ故障が見受けられる」といった報告書など、何か根拠を示して論理的に説明し解決する力は学生時代に培われたと感じます。

憧れの先輩はいますか?
どんなところに憧れますか?

たくさんいるので挙げきれないですが、共通して、物事をハッキリさせること、対応が早いところに憧れます。お客さんの問い合わせに対し、できるなら根拠を示し「できる」、技術的に不可能なら「できません」と受け答えることや、わからないことがあってもできるだけ早い回答を心掛けることが重要だと学びました。お客さんの心象的にもハッキリとした対応をしてくれた方が頼りがいのある人だなと印象を持ってもらえますよね。

職場の雰囲気はどんな雰囲気ですか?
また、西川計測らしい人ってどんな人だと思いますか?

人間関係に違和感を覚えることはありません。個人プレーで動く会社(部署)ではないのでコミュニケーションは多い方です。ですので、情報共有することが協力して仕事を進めていく上で必須となります。「誰がいつ何と言ったのか。」正確に伝えることができ、その上で自分がどうしたいか・どう進めるかを的確に判断できる人は西川計測らしいと思います。

西川計測で
どのような仕事を
手掛けたいですか?

近い夢は?

浄水場の水質計器をAll西川へ
現在多くの浄水場で西川計測が納めた水質計器が用いられていますが、全てではありません。取扱う計器が多いほど納入後の日常保守点検に繋げられ、さらにいち早く不具合に気づくことができ、お客様に対し迅速な対応ができます。「水質の西川計測」と言ってもらえるよう包括的に管理できることが目標です。

遠い夢は?

浄水場の中央監視制御設備をAll西川へ
中央監視制御(人間でいう脳)は既設メーカー牙城が強く入り込むことが非常に難しいです。そこを切り崩して入り込むことができたらさらに発展できると思っています。

プライベートについて
教えてください

熱中していること、
打ち込んでいることは
何ですか?

学生時代から続けているウエイトトレーニングです。お金を稼げるようになってからは駅前のジムに入会し通っています。
社会人になってから時間の確保が難しくなり学生の時ほどとはいかなくなってきましたが、暇を見つけては行くようにしています。体を動かす頻度も減り、日ごろの運動不足解消や気分転換も兼ねて楽しんでいます。

入社してからした
一番大きな買い物は何ですか?

思い出深さでいえばスマートウォッチを購入したことです。初ボーナスで何か記念に残るものがほしかったのと、なにかと話題だったので選びました。いろいろな機能があるらしいですが、ほとんど使いこなせておらず、ただの時計と化しています。ただ私にとっては非常に思い出深い一品です!

OTHER INTERVIEW