- 会社概要 | プライバシーポリシー | サイト利用条件 | 環境方針
- サイトマップ
あなたのGCはコンプレッサーエアーで満足していますか?
GCシリーズゼロエアー発生装置は、オイルフリーコンプレッサーからの圧縮空気を通すだけで炭化水素フリーのドライエアーを安定的に供給するガス発生装置です。
装置を設置するだけで簡単に炭化水素&一酸化炭素0.1ppm以下のクリーンなエアーを手にすることができます。
ガスクロマトグラフの検出器、FID, NPD, FPD, PFPDに用いれば、高圧ガスボンベの管理から解放されるか、コンプレッサーエアーのバックグランドノイズから解放されるでしょう。
検出器の助燃用ガスであるエアーに含まれる炭化水素は、検出器のバックグラウンドとして検出されます。もしあなたが高感度に分析をされたいのなら、バックグラウンドはもちろん取り除くべきです。
GCシリーズゼロエアー発生装置を使えば、スイッチを入れるだけで面倒な設定なしに、圧縮空気から内蔵された触媒やフィルターが炭化水素やパーティクルを取り除きます。
コンプレッサーを設置し(もしあなたのラボに圧縮空気源があればそれを使えます)、GCシリーズと配管を接続し、スイッチを入れるだけ。あとはなにもすることがありません。
GCシリーズを使えば炭化水素のバックグラウンドのみならず、検出器のメンテナンスコストも取り除いてくれるでしょう。
GCシリーズを使えばボンベ購入コスト、ボンベ設置スペース(屋外のボンベ庫 or シリンダーキャビネット)を削減でき、ボンベ管理の煩わしさから解放され、より安全なラボになります。